
フェイントを使え
今日の練習は、少な目の人数。 でも目が届く範囲で丁度いい。 マスで、フェイントの練習をしました。 手や肩、足を使ってけん制。 当てるためには...
今日の練習は、少な目の人数。 でも目が届く範囲で丁度いい。 マスで、フェイントの練習をしました。 手や肩、足を使ってけん制。 当てるためには...
登山&キャンプやりました!(一応。。。) 参加者が少なくて実質的に止めましたが、家族で敢行。 桜林にキャンプ。 夜には、今年の県チャンピオン...
初心者はワンツーの練習が主体。 そこから次へ行こう。 まずは、ジャブの変化。 次は、ワンツーを打った後のフォローパンチやフットワーク。 更に...
今日は久々の人たちがたくさん来た。 復帰のふくさん 夏バテのチェ・ホンマ シュンスケ ナカムラコーチ ア~ベ 5人も来た 雨上が...
三浦カズ(弘工卒)がなんと東京のジムからプロデビューの予定。 カズ君は、あの元日本チャンプの実弟です。 物腰柔らかい、スマイルの男だったけど...
左は世界を制すなどジャブにまつわる格言は多い。 指導する側も、まずはジャブを教える。 しかし、マスをやるようになると”不用意なジャブ”が目立...
今日から練習再開。 猛暑も一段落でだいぶ涼しくなった。 今日の練習にはゲストが参加。 昨年も来てくれた、弘前出身で在京のアマボクサーNさん。...
金土と盆休みで活動なし。 かなり珍しい出来事。 体がなまってしょうがない。 やっぱり練習したいな。 でもおかげで、久々に家族中心の日々です。...
7月のプレジデンドカップで、日本人として数十年ぶりに国際大会で優勝した、須佐選手(福島出身)の動画です。 ちなみに、昨日書いた福島選手も福島...
数年前武道館で三浦数馬と対戦した福島学が、ついに引退。 Sバンタムタイトルマッチで、TKO負けし引退表明。 37歳。 よくここまでがんばった...