
長谷川タイトルマッチ回想
私見ですが、私なりの感想。 長谷川は、10年近く負け無しで、10度タイトル防衛。 そこで、モンティエルにめった打ちで、あご骨折。 プライドど...
私見ですが、私なりの感想。 長谷川は、10年近く負け無しで、10度タイトル防衛。 そこで、モンティエルにめった打ちで、あご骨折。 プライドど...
今日の練習に、弘工OBの若者が2名来た。 まだ卒業して日が浅い、K君とM君。 彼らは総合優勝メンバー。 地元で働いていても、またボクシングが...
珍しくアマ全日本の試合がNHKで全国放送ありました。 私は仕事で出張で家を空けていたので、録画を頼んだのですが、半分しか取ってなくて全部見て...
金曜日7PM~ ダブルタイトルマッチ放映。 フェザーに上げた、長谷川穂積がどんな戦いを見せるか楽しみ。 パッキャオの例もあるし、上げたことで...
昨日の補足。 全日本L級の藤田選手は、なんと高校2年生。 LF級2位の井上選手も、高校2年生。 驚異的。 アマボクの時代は変わっている。
アジア大会に隠れて、全日本やってました。 注目は、ミドル級鳴海選手(弘工卒、拓大)が決勝進出。 残念ながら、決勝では村田選手に敗れて、2位。...
寒くなってきたら、ボクシングに人が減ってきた。 正月明けまで、少ないのが毎年恒例だな。 少数の方が目が届くので、しっかり指導します。 マンツ...
フライ級 須佐選手(福島出身)初戦、二回戦突破。 共に圧勝で勝ち進む。 メダル確定。 バンタム級清水選手も初戦突破。 自衛隊勢が活躍してます...
アジア大会が開催中。 LW級に出場の川内選手は残念ながら1回戦敗退。 過去に世界選手権銅メダルの実力者だけに、期待していたんですが。 アジア...
先週、久々にヤマザキ君が来た。 仕事の試験や検定などが続いて忙しかったそうだ。 ごくろうさまでした。 本当は、クラブに顔出したり、試合の応援...