
試合に行ってきます
金曜日、三沢の大会に行ってきます。 仕上がりは順調。 特にコウヘイは、力がみなぎっている。 ”やる”と決めてやれば、こんなに絞れるのかと感心...
金曜日、三沢の大会に行ってきます。 仕上がりは順調。 特にコウヘイは、力がみなぎっている。 ”やる”と決めてやれば、こんなに絞れるのかと感心...
金曜日の試合に向けて、今日が勤労ラスト練習。 ケンシンも新人戦に向けてラストだ。 いよいよ気合が入ってきた。 コウヘイの右クロス。 コウゾウ...
私は全く知らなかったんですが、11/3に仙台でダブル世界戦が開催。 以下HPより引用 11月3日、いずれも帝拳ジム所属のボクシンングWBCチ...
試合があると成長しますね。 選手もトレーナーも。 ジャブは単なる左手を伸ばす動作。 しかし、試合がある選手にとっては、相手を以下に打つのか考...
私がボクシングでとても好きな部分が、”渇き”です。 「あしたのジョー」の世界観に貫かれているのも”渇き”。 強さへの渇き、明日への希望という...
寒くなってきたけど、試合が近い人は燃えている。 がんばっている人がいると、自然と周りも引っ張られていく。 これが試合効果。 試合が近い2人の...
ふくさんの書き込みあり。 オノさんの地獄ミットが選手を強くしてくれました。 あの頃は、鬼気迫る練習だった。 俺は、あそこまで鬼になれん、と思...
試合が決まった選手は、この襲撃を受ける。 ”スタミナ吸引マシーン”の登場。 【打ちまくるコウヘイ】 これを3Rやったヘロヘロです。 でも、...
土曜キックは、人数が多くて活気があった。 新人が3人。 試合を控えているコウゾウ。 すっかり寒くなってきたけど、道場は熱いな。 今日は、ミッ...
今日はゲストが多くて、濃い、密度のある練習が出来ました。 【黒石クラブ代表工藤さん ミットで指導してくれました】 工藤さん、クラブTシャツ...