2019-05

管理人の雑記帳

デュアスロン2019

今年も虹の湖デュアスロンに参加しました。暑くて大変だったけど、何とか完走。低レベルな成績だけど、タイムは4分短縮。去年と自分より向上した事がうれしい。競う対象は自分自身。ラン → バイク → ラン のスイムなしがデュアスロン。普段走りこんで...
管理人の雑記帳

闘鶏ジム移転

ヒロジムスパーに参加してくれており、親交のある能代市の闘鶏ジムさんが移転したそうです。能代駅前だそうです。抜群にいい立地ですね~うらやましい限りです。機会があれば、ぜひ訪れてみたいですね。人口の少ない秋田、青森でマイナースポーツやっている者...
管理人の雑記帳

看板を新調

まず連絡5/29(水)自主トレ 19:00~20:306/1(土) 高校総体のため休み西日で劣化していた看板のシートを張り替えました。格安で施工してくれた、「ブレーメンの看板屋」様。どうもありがとうございました。おかげさまで、オープン時の輝...
管理人の雑記帳

東京 池袋にムエタイジム

鶴田町出身の元ムエタイ世界王者の一戸総太さんが、早くもムエタイジムの2号店を池袋(要町)にオープンしたそうです。開店のはがきを頂戴しました。競争の激しい東京都心で順調に店舗を広げる経営手腕、素晴らしいです。競技に真摯に向き合って、コツコツや...
管理人の雑記帳

仙台にボクシングジムがオープン

仙台にボクシングジムが3月にオープンしましたSENDAI新港ジム会長さんは私と同世代の方、阿部さんです。阿部さんが一緒に練習していたのが、元日本ウエルター級王者の佐藤仁徳さん。佐藤さんが仙台育英時代対戦して負けました(>_<)気合がたりなか...
管理人の雑記帳

令和元年ボクシング教室無事終了

令和元年弘前協会主催のボクシング教室が無事終了しました。福眞コーチはじめ、運営してくれた皆様どうもありがとうございました。この機会に初めてボクシングに触れる子供たちが参加してくれました。一生のうちに、一度でもボクシングを経験してもらえてよか...
管理人の雑記帳

ひと安心

明日で弘前ボクシング協会の市民向け教室は終わり。日ごとに参加者が増えてきて、確実に福眞コーチの熱血指導が伝わって盛り上がってます。ラストもヒロジムの皆さん、応援よろしくお願いしますm(__)mヒロジムジュニアクラスも小学生が増えて、将来が楽...
管理人の雑記帳

県大会に向けて

まず連絡明日水曜は平常通り。来週29日(水)は休み。今日は、年に何度あるかという激混み(>_<)ジュニアクラスもあって居場所がないくらい。最近連日体験や入会もあって慌ただしい毎日です。そんな日も、それぞれに目を配ってちゃんとやれるようにして...
管理人の雑記帳

5周年記念会やりました

5周年を記念して、お祝い会をジムでやりました。ゴザしいて、テーブル並べて、女性陣が食べ物をセットしてくれて、アットホームな雰囲気で和やかに祝宴ができました。黒石クラブの工藤代表も駆けつけてくれました。いろんな方からたくさんのお祝いの品を頂戴...
管理人の雑記帳

土曜日はイベント

土曜日は時間変更 14~16時 練習そして、18時から 「ヒロジム5周年お祝い会」を開催します。青森市A様、黒石市N様などいろいろとお祝いを頂いております。会員の皆様と銘酒で一献交わすのを楽しみにしております(^^)