以前も書きましたが、最近クラブでは30代が元気いいですね。
筆頭は試合目指すKさんですが、他の方々もなかなかやってます。
若いころボクシングに燃えた時期があったが、足の怪我で永らく断念していたKiさん。
何も言われなくても、黙々とシャドウやバックを叩き自分を追い込む姿は、ボクサーの姿勢として若い方々にぜひ学んでもらいたいものです。
きっと本人もボクサーに戻って、仕事や家庭を忘れて集中していることでしょう。
そんな時ボクサーらしい、いい顔をしているものです。
もう一人は、最近県外から来たYさん。
こちらも以前ジム通いしていたそうで、何も言わずとも黙々とジムワークに打ち込みます。
昨日など、5Rもマスボクシングをやってました。
さすがの体力。
ミットを受けていても、日に日にパンチに切れが出てくるので、トレーナーとしてうれしいです。
確かに30代で体力は落ちるけど、運動を続けていればそんなでもないと感じます。
実際剣道では、30代が一番脂が乗ったころですし。
試合が無いのは残念ですが、その分力を発揮するスパーをやれる場を作ってあげたいです。
30代の一人として私も負けずにがんばりたいです。
【条件マス 本文と関係なし】