この一年、転勤で電車通勤になって、毎日よく歩くようになった。
夏からは、極力片道3km弱の道のりをジョギングで行くようにしていた。
しばらく走ってなかったので、最初はだるかったけど今は走らない日は調子悪い気がするようになりました。
おかげで、駅のホームで階段をダッシュしてもきつい気がしなくなりました。
私は、ものぐさなのか合理的なのか、体を鍛えるためだけの時間はもったいない気がします。
何か自分に必要なことをやって、結果的に鍛えられるのが理想だと思っています。
千代の富士が、幼少の頃海で漁を手伝って足腰を鍛えたか、具志堅さんがサトウキビ畑で働いて腕っ節が強くなったなんてエピソードにしびれます。
自分にとっては、なかなか練習の時間がとれない事が大きいですが、日々の生活の中で鍛えていこう。