格闘技研究(1)

昨年から私が研究しているのが、サバット。
端的に言えば、シューズをはいてやるフランスのキックボクシング。
フットワークを多用し、間合いが遠い、足技主体なのが特徴。
シューズあり、パンチはほとんどボクシングのままで、ボクサーには馴染みやすい。

コメント

  1. 一信会館のおじさん(^o^)/ より:

    SECRET: 0
    PASS: 9d3dc7094d3dcb31ffe2960ad891dd04
    お疲れ様ですっ
    『サバット』と言えば
    ベビー級チャンピオン
    『ジェラルド・ゴルドー』
    極真世界大会出場
    UWFで『前田日明』と
    正道会館・リングスで
    『佐竹雅昭』と
    ヴァーリ・トゥード・ジャパンで
    『中井佑樹』との激闘を
    思い出します
    『空手バカ一代』でも
    『サファーデ』とかいう格闘技で
    紹介されてませんでしたっけ?

  2. おおせ より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    『空手バカ一代』とは懐かしい。
    さすが昭和世代。
    実はアーネストホーストもサバット選手らしいですよ。