まずお知らせ
15日はジム休みです
春から懐かしい人が期間限定復活加入
K君は、高校時代にクラブ生として一心に汗を流した。
南校最初で最後の”幻のボクシング部”。
上手くもセンスもないけど、「ボクシングやりたい、勝ちたい」その一心で必死に練習して、試合に出る所までこぎつけた。
あれは7~8年前のクラブ時代。
とにかく1勝させたいと、こちらも必死でした。
結果、1勝はできた。
お互い必死にやった濃厚な時間があったからか、また短期間でも来てくれるのがうれしい。
ボクシングの記録には何も残っていないけど、彼の歴史の中では少年時代の1ページとなっているようです。
本気でやったことは心に残るんだね。
K君は、今東証一部企業に就職しエンジニアとしてキャリアをスタート。
ボクシングを通じて社会で活躍する若者の成長に役立った事は、素直にうれしいです。
この世代は、A級プロボクサーがいるし、高校の先生になった人もいるし。
熱い世代だったのかもしれない
コメント