令和3年
新年あけましておめでとうございます。
コロナで大変ですが、小さい事に幸せを見出しながら良い年にしていきたいと思っております。
試合やスパーが無い分、基礎を見直したり、新しいテクニックを磨いたり、フィジカルを鍛えたり、時間ができた事を前向きにとらえて日々トレーニングしていきましょう!
さて、昨日のボクシング。
私の予想が外れたけど、熱戦のいい試合でした。
①小林 VS 比嘉
比嘉に闘争心が戻ってきて素晴らしいファイトでした。
アッパーすごい
ただ、バンタムではちょっと体格負けしているような
対応するまでもう少し時間がかかりそうですね
今バンタムが一番熱い階級になっている。
これはまた後日
②井岡 VS 田中
井岡の老獪さ、ディフェンス力が光った
田中はスピードとパワーはすごかったけど、それが通じない時どうするのか足りなかった。
5Rダウン後立て直せなかった所が痛い
ガードの甘さが気になるし、打たれすぎた
辰吉氏を思い出す
上を目指すなら打たせてはいけない
これを糧にして強くなってください
やはり階級上げてダイレクトにタイトルマッチは無理がある
テレビ局の都合だ
地方ジムだし断れないでしょうね
比嘉もテレビやマネージメントの無理な要求で潰されたようなもんだし、業界が才能の伸ばしてあげて欲しいな
この階級スターがいるから井岡選手のビックマッチ期待しています
ロマゴン、シーサケット、エストラーダ...
ただ、気になったのはいつからプロボクシングはタトゥー解禁になったんだろう?
コメント