アマチュアボクシング

全日本社会人ボクシング選手権大会結果

全日本社会人ボクシング選手権大会が終わりました。ネット上には結果が出ていないので、全体はわかりませんが一部を紹介。ライト級自衛隊体育学校の全日本チャンピオン 佐藤選手に地方の一般アマチュアジム(門司フィットネスジム)の住吉選手が対戦。住吉選...
アマチュアボクシング

全日本社会人ボクシング選手権大会

全日本社会人ボクシング選手権大会が20日から東京で始まりました。できれば山崎選手をつれて出たかったな。
管理人の雑記帳

前田光世#2

前田さんが海外でやっていた試合形式は、キャッチ・アズ・キャッチ・キャンでした。これはいわゆる、アマレスに関節と締め技ありのもの。現代は総合格闘技がメジャーになりましたが、100年前から興行としてあったんですね。胴着ありかなしが試合形式の大き...
管理人の雑記帳

前田光世

前田光世 を知っていますか?弘前市出身の柔道家。ファイトネームは「コンデ・コマ」。世界を飛び回って戦い、生涯2000試合無敗と言われている。最後はブラジルに移住し、グレーシー一族に柔道を伝えたそうな。弘前からそんなすごい人が出たことは誇れる...
活動の記録

マスボクシング

昨日の練習で、最後にトレーナーと選手×練習生でマスボクシングをしました。トレーナーは固定で、練習生が好きなところに入り何回もやりました。やはりマスはミットやバックと違ったスタミナを使う。極めて実践に近い状態で動くから、軽くやっても意外と疲れ...
アマチュアボクシング

寸止めボクシング

パンチを当てずに、機械でスコアをつけることができるそうな。寸止めボクシングこれが普及したら、マスボクシング大会ができるなあ。
アマチュアボクシング

H21 全日本選手権 決勝

全日本選手権 決勝結果B-須佐Fe-清水L-佐藤LW-川内W-平野以上全て自衛隊ほぼ独占の圧勝です。大学生を社会人が制する、今までに無い展開。自衛隊黄金時代の始まりか。
アマチュアボクシング

H21 全日本アマチュア選手権 準決勝

全日本アマチュア選手権 準決勝青森県出身、松尾選手、高橋選手負けました。今回は、ベテランが強い。自衛隊はバンタムからウェルターまで5階級で決勝。圧倒的な強さと言っていいでしょう。一般ジム参加の住吉選手は負けました。残念。
アマチュアボクシング

全日本選手権速報

全日本選手権速報(3日目)なんと、昨年の国体王者ライト級杉浦選手(拓大、山田出)が初戦で、1RKO負け。あの動きのいい選手が...須佐選手はバンタムで順調に勝ち上がり。松尾選手(東洋大、青商出)も勝ってます。LW高橋選手(日大、青工出)も勝...
アマチュアボクシング

全日本アマチュアボクシング選手権

18~22日に千葉県鴨川市で全日本アマチュアボクシング選手権が開催されます。今回はテレビ放映なさそう。注目は、復帰したフライ級須佐選手。