ちょっと時間が経ちましたが、1月の女子ボクシングの全日本選手権ジュニア大会で青森県から優勝者が出ました。
青森北高校 工藤選手
素晴らしい成果おめでとうございます!
https://www.asahi.com/articles/ASQ1W6T2PQ1VULUC004.html
体育館とか専用の練習場が無くて空き教室で練習
リングない
あるのはサンドバッグ1個だけ
橋の下にジムを作った、あしたのジョー並みのないものづくし。
直接見てないので想像ですが、きっといろいろ工夫して練習したんでしょうね~
あるのが当たり前ではないから、無いからこそ知恵を絞る。
困難な状況に合って、解決するため仲間と力を合わせて、乗り越える、最後に花開き成果が出る。
映画のようなドラマのような展開。
やる気、挑戦、創意工夫、試行錯誤、協同。
やらされれる練習ではなく、自分で考え工夫する。
たくさんの困難に直面するだろう実社会で生きていく力が、この中に全てある。
素晴らしい部活で得た経験ですね。
ボクシング部の皆さん、青北高の快挙から勇気をもらって、がんばりましょう!

【https://ameblo.jp/reki-michibataより】