WBCが盛り上がっている日本列島
メンバーとして活躍している、DNA牧選手。
キャンプで、キックボクシングをトレーニングに取り入れていました。
「体幹と軸にポイントがある」との見解でやっているそうです。
全く私も同意見です。
体幹と軸の意識が変われば、動きが変わる。
ただ筋力を強化するのではなく、意識から、動きから変えたい、レベルアップしたいと思っている方、一緒にキックボクシングをやってみませんか?
DeNA・牧秀悟〝キックボクシングトレ〟の理由は体幹 「守備も打撃も軸を意識できる」
DeNAの大和内野手(34)と牧秀悟内野手(23)が20日、鹿児島・鹿屋市内で行っている合同自主トレーニングを公開。オンラインで報道陣の取材に応じた。
コメント